はぁ〜

2002年3月30日
よく寝ました。(笑)

久しぶりに12時間ほど。(爆)
ここ最近、朝から深夜まで起きていることが続いたので…

やっぱり人間寝ないと体動きませんね。(笑)

3月最終平日。

2002年3月29日
でしたね〜

ネタ的にはこれといってないんですが、(笑)
気づいたことでも…


本日、陸運局に行って来ました。
うちのGSでも、車検を行なっているので、たまに行くんですけど…

本日が年度末の最終平日(陸運局最終日)だったので、とりあえずの車両登録が多いこと。
ついでに、車両登録抹消も。

4月になると、税金が来るらしく、その前に車検だけでも通しとけっていう車がわんさかいました。


その車って…
シートにビニールがついてるんだもの…
一目でわかります。(笑)
あと、車載用トラックでくる人も…

そのため、陸運局に曲る信号がむっちゃ込んでました。


みんな、考えること同じなんですね。(爆)

1000突破〜♪

2002年3月28日
ということで、この日記もカウント1000を越えました。


ご覧頂き、誠にありがとうございます。


こんな、毎日更新もしない日記ですが、これからもよろしくお願いします。

洗車…

2002年3月23日
本日洗車にてんてこ舞いです。

一昨日の黄砂に昨日の雨。

これら2つが重なって、車が汚れてること。汚れてること。


白い車なんて、黄砂の後がはっきりしてるし。
黒い車は、白くなってるし。


まあ、予想はしたんですけどね。
今日が忙しいの。(笑)

でも、予想以上の忙しさでした。

自動車学校

2002年3月21日
に行き始めました。

普通免許は持ってるんですが…

大型免許を取ろうかと…


将来なんか役立つかも…

掃除

2002年3月20日
を久しぶりにしました。

といっても、出ているものを片付けただけなんですけど…(苦笑)


流石に、数ヶ月間ほったらかしにすると、片付けるものが多いこと。

まあ、数分で終わったんですけどね。(爆)


日頃から、部屋の中は綺麗にしとくもんです。はい。(笑)

えっと…

2002年3月18日
事故りました。

車と車の接触事故です…


左のリアバンパーがむちゃへこみました。
相手も、それなりにへこんでました。


とりあえず、保険でなんとかなるんですけど…



確実にブルーです。

3回目。

2002年2月21日
のボードに行って来ました。
広島県の恐漢山に行って来ました。

朝のうちは、雪がアイスバーンのようになっていて、かなり滑りにくかったです。
んで、一本目にして1発目の大こけをしてしまいました…
後頭部をおもいっきり叩きつけてしまい、かなり苦しかったです。

しかし、時間が経つにつれ、雪質も柔らかくなり、滑りやすくなりました。

人に連れられ、上級コースに行ってみるものの…
まあ斜面が急なこと。
かなりびびりました。

でも、ゆっくりとですが、下りれたので、かなり安心しました。


んで、午後に悲劇は起こったのです…

ビンディングが壊れるアクシデント発生!!
しかも、それを気づいたのが、山の頂上。
かなりドキドキしながらゆっくりと慎重に下りました。


その結果、午後滑ったのはその1本だけ…
かなり心残りです。

でも、もう行けそうにないんです…
もう1回行きたいな…
に行ってきました。

朝6時出発。
高速道を使わず、一般道で約5時間。
11時前に福岡ドームに到着。

到着して…

とりあえず、ドーム内を1周。
すると…
いきなり、ドリキン土屋さんとすれ違う。

かなりびっくり。(笑)


で、1周してから、写真撮影会を開始。(笑)
車を約60枚。
(レーシングモディファイ:40枚 カスタムカー:20枚)
フィルム埋めのためのキャンギャルを約20枚。(笑)


それにしても、良く取った…(笑)
まさか、2回もフィルムを変えるとは…


まあそれほど楽しかったんですけどね♪(笑)


帰りは、高速飛ばして、3時間。
でも運転はしてないし、徹夜明けだったので、爆睡モード突入。(笑)
でも、また行きたくなった。
その時は、自分の車をいじるための手本にしようかなっと…

いつから…

2002年2月13日
うちの仕事場で塗装業まで始めたんでしょうか…


といっても、自分でやってたんですけどね。(笑)


1.キズの部分をパテで埋める、

2.紙ヤスリで綺麗に削る。

3.色を塗る。

4.コンパウンドで磨く。

5.固形ワックスをかける。


以上5行程。

時間にして、約6時間。(笑)

寒かったので時間かかっちゃった…


感想…

初めてにしては、かなり良い出来になりました。
かなり満足♪

後遺症。

2002年1月9日
昨日の後遺症が…

つまりゆうとこの筋肉痛っす。


日頃使わない筋肉使うと、反動がでかいっすわ。(笑)

初滑り。

2002年1月8日
本日、初めてスノーボードに行きました。

広島県『ユートピア サイオト』に行ってきました。

到着したときは天候はよかったのですが、滑っていると吹雪…(汗)

初心者にはキツイ天候でした。

でも、なんとか滑れるようになったから、よしとしましょう♪(笑)

今年1発目。

2002年1月5日
本年1発目のライブに行ってきました。
マリンメッセ福岡でのMISIAのライブっす。


まったく、めったに聞かない人のライブだったんでどうなることかと思ったんですが…

すっかり魅了されてしまいました。(笑)


ドカンと盛り上がる前半。
しっとりバラードの中盤。
みんなで一体化した終盤。

なにより、MISIAの生声のMC。


いつも行くような、某13人グループのライブとは全く別次元の世界でした。(爆)

まあ、いっしょにしたら、MISIAに可哀想かな?

もう1回行ってみたいと思った。
今度はしっかりと予習して。

雪。

2002年1月3日
年明け早々、雪が積もりました。

でも、積もったって言うより、凍ったと言ったほうが正しいかと…


これから仕事っす。


やだな〜
今日は。

今年も終わる。

2001年12月31日
ついに年の最後、大晦日になりました。

例年通り、仕事です。(苦笑)
まあ今年1年、すごく早かったっす。

いろいろなとこにも行ったし。
いろいろなこともした。

充実した1年でした。

クリスマス・イブ

2001年12月24日
世間ではね。

なのに、今日は5時過ぎまで寝てました。(笑)
別にする事も無く…


ぐ〜たら過ごすクリスマス・イブ…

ありっちゃ〜、あり。(笑)

本日のお買い上げ。

2001年12月19日
CD1枚と、CD−ROMを1枚。


しめて約5000円なり〜


ゆっくりと、買いあさらないと…(笑)

ん〜…

2001年12月11日
昨晩はよく寝ました。(笑)


さすがに、3日で合計4〜5時間しか寝てないと、反動がでかいっす。


おそらく14時間ぐらいは寝たらしい。

更新。

2001年12月4日
某13人グループのFCの更新ハガキが着ました。

とりあえず、あと1年は、入っとこうかなっと…
来年はわかんないけどね。(笑)

W杯。

2001年12月3日
予選リーグの組み合わせが決まりました。


イタリア戦・アルゼンチン戦が日本で見れるのが嬉しい限りです。


☆なにげに注目カード☆

イングランドVSスウェーデン
“古豪”対“北欧の壁”

アルゼンチンVSイングランド
“FIFA2位”対“古豪”

イタリアVSクロアチア
“アズーリ”対“前大会3位”

日本VSベルギー
“赤い悪魔”退治!?

カメルーンVSサウジアラビア
“シドニー五輪優勝”対“緑の軍団”

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索