昨年は、いろいろとお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。


今年年男&厄年みたいで。。。

とりあえず、お払いは済ませました。

でも、変に気にするとそうなるようなので、あまり気にせず、いつも通りすごせたらいいなと。

あと数分。。

2002年12月31日
で、2003年です。

ここ最近、なんか、日付や曜日の感覚が鈍ってまして。。(苦笑)

正直、大晦日って夕方まで忘れてました。(爆)


本当に大晦日って思ったのは、紅白が始まってから。(笑)

まあ、そのまま、新年おめでと〜という言葉が飛び交うんでしょうね。(笑)

年末ですね。。。

2002年12月28日
だいぶ洗車が多くなりました。

それに、車のメンテナンスも。。。


確か、去年も言っていたと思いますが、車の洗車、メンテナンスは日頃からやりましょう。

日頃からやってれは、年末にやることもないと思いますが。。。


でも、その人次第なので、なんとも言えませんでもね。

買ったぞ〜

2002年12月27日
え〜今年の頭、ボードに行った時に、壊れてしまった、ビンデングとボード。

本日、新品を購入しました。

まあ、パチで買ったお金で買ったので、気兼ねなく、ほどほどにお財布と相談しながら。(笑)


これで、今年も雪山にいけます。

思いっきり滑りたいな〜
早く、滑りたいな〜


でも、今年も、3回が限度だろうな。。。(涙)

雪。

2002年12月25日
降りました。

積もるまではいかないにしろ、この辺(山口県)で降りれば、みなさん慌てるわけで。。。

おかげで、疲れました。


9時から10時の間に、積もるんじゃないか?と思うほど降ったので、まあ、その1時間は忙しかったです。

みなさん降らないとスタットレスタイヤに替えないんですもん。


まあ、ひどい人になれば、降ってから買おうと思う人も。。。


みなさん、準備は早めにしましょう。
降ってからでは、タイヤの在庫がありません。
ので、履き替えられない場合もあります。

そうすると、スリップして、事故りますよ。
事故してからでは遅いですからね。
明日の朝は、路面凍結のおそれあり。

仕事が、夕方からでよかった。(爆)

フォグライト。

2002年12月15日
付けました。

まあ、純正のライトに付いてる事は付いているのですが、
黄色のフォグでは、なんかしっくり来ないので。。(笑)

オートバックスにて、1980円で購入。
H3タイプのGTフォグ。
電球の取替え可能式。

でそのまま、封を開けることなく、購入したまま、1週間放置。(爆)
今日は天気も良かったので、ついでに休みだし、付けようかなっと。

お昼過ぎに、作業開始。
ちょっと面倒でしたが、無事装着。
装着所要時間、約4時間。

まあ、配線にちょっとてこずりまして、時間かかかりました。
初めてだから、時間がかかるのはしゃ〜ないことです。
はい。(苦笑)


仕事場の一角で取り付けてたんで、帰る頃にはすっかり夜。

まあ、点検となれのために、試走。

かなりイイ感じです。

やっぱり付けて良かった。(笑)

どうも。。。

2002年12月13日
上手いことPCの復旧ができません。。。

かなりの、気分屋になってます。

書きこみ出来たり出来なかったり。。。


どこから手をつけていいかわからず。。。
なんか、このまま年を越しそうです。(苦笑)

まとめ買い。

2002年12月4日
しました。

アルバム2枚。
DVD2枚。
シングル2枚。

計、1万円弱。(爆)


まあ、元々無かったお金ですので、気兼ねなく。。。(笑)
それに、先月からの発売ラッシュにおいて行かれて。。(苦笑)
内訳は。。。。
各自考えてみてください。(爆)

約1週間遅れ

2002年11月26日
ですが、9・23の横アリのDVD見ました。


かなりいいです。

今までのライブDVDと違って、個人のアップカットが結構多いのですが、曲の最初から、目を潤ませているのが良く分かりました。


あと、タンポポ畑。。。


あんなに、すごかったとは。。。

生で、2階から見たのですが、また映像にしたら、違うもんですね。
あと。。。


DVDしかないのか知れないけど、おまけ映像。。。

かなりいいです。
てか、良い。

ステージ裏でのメンバーをそのまま映してます。


まあ、今までと違った、1枚にはなってますね。
はい。

ん〜

2002年11月19日
掲示板に書きこめない。。。

A○A板、スレッドには書きこめるのですが。。

アラ、エコ共に。。。


かなりの重症らしい。。。

どうしようかな。。。

一昨日。

2002年11月5日
行ってきました。
大阪ドーム。

某事務所の運動会。
てか、グループ?(爆)
まあ、どっちでも良いけど。(爆×2)


ぐだぐだになりながらも、しっかり見てきました。

まあ、楽しかったかな。(笑)


てか、久しぶりに会った人達がいたので、その方が嬉しかったり。(笑)

ライブもあったんですけど。。。

座って見たのは、始めてでした。
あと、コンサート中に寝ちゃう事も。。。(笑)


まあ、チケ代安かったので、いっか。(笑)

ひさしぶりに。。。

2002年10月29日
CD買いました。

S 「ここにいるぜぇ!」

A 「CLUB Hello! TRANCE REMIX」


俗に、発売日前のフライングってやつですけど。。。


最近、CD買ってなかったからな。。。

次は。。。

1ヶ月後かな?(笑)

あぁぁぁ。。。

2002年10月24日
大阪行きの高速バスが満席でした。。。

やっぱり、1週間前では遅かったかも。。
これで、大阪には新幹線で行くしか無くなりました。。。

金券ショップで安売りを買っていこう。。。


普通に往復3万円はいたいです。。。

ふぅ。

2002年10月19日
終わりました。。。。

部屋の掃除。


まあ、掃除といっても、出しっぱにしているものを片付けるだけなんですけど。。。(苦笑)

ほんの1時間ぐらいで終わってしまいました。。(笑)


おかげで、1日、のほほ〜〜んと過した休日でした。(笑)

明日から。

2002年10月18日
久しぶりの連休です。

とわ言っても、先月の22〜24日ぐらいからですけど。。。

まあ、年中無休のサービス業で、連休取れるのが、珍しいんですけど。(笑)


とりあえず、予定的には。。。
某氏ではないですが、部屋の掃除をしようかと。

来る冬に向けて、部屋を掃除しないと、暖房機具が置けそうにないので。。。(苦笑)


明後日は、知り合いも休みなので、ドライブにでも。。。
天気はあまりよくなさそうですが。。。(苦笑)


まあ、ぼけ〜〜っと休日を過して、つぶすよりはいいかと。(笑)

事故現場。

2002年10月11日
の探索しました。(爆)
単に、“野次馬”とも言うんですけど。。。(苦笑)

仕事中。。。

『今、あの辺で事故してたよ。』とお客からのタレコミ。
今しがたということで、ちょうど店もしまる時間だったし、明日も遅いし。。。
ということで、野次馬決定。(笑)

国道2号線での、事故ということで、とりあえず、国道2号線を北上。


すると。。。

【全面通行止め】の文字。。

てか、警察官が止めてました。
迂回して下さいと。

迂回して、通行止め区間を通りすぎ、通行止め区間のちょうど終わりのセブンイレブンへ。

そこで、詳しい情報収集。(笑)

店員さんいわく。。。

「レスキューに、救急車、消防に警察が行きましたよ。」と。

レスキュー、救急車、警察はわかるけど。。。

『消防!?』

どうらや、事故った車が炎上したらしく。。。
その系統の緊急車両が出動したみたいです。

離れた所から、待っていると。。。
レッカーされた車が。。

ワゴンRか、ライフのような軽自動車でした。
くしゃくしゃになってました。


で、通行止め解除後、その場所を通る事に。。

みごとに、道路に砂が。。。
明きらかに事故現場とわかるぐらいでした。

とりあえず、通り過ぎで、近くのパーキングへ。

事故現場の現状から事故を想像。

で、帰るついでに、もう1回事故現場を。。(笑)


そしたら。。。

事故車両と思わしき、セリカを発見。

右半分から後ろをすってました。


まあ、明日になれば、ニュースで流れるであろうそのくらいの事故現場でした。

モーニング娘。新曲

2002年10月10日
を聞いたのですが。。。

今まで無い感じですね。
(娘。にとって、この路線は無いという意味です。)


他のバンドでは、よくあるかも知れない楽曲なんですけど…

アイドルが、しかも複数で歌うのには、ちょっと抵抗があります。
正直な話。


5人グループのバンド形式なら、普通にコピー出来ると思います。

牽引。

2002年10月6日
本日、お客の車が、とある駐車場で動かなくなったという一報が。。。

とりあえず、お店を閉めたあと、予備バッテリーとブースターケーブルを持って、現場に直行。

で、セルがかかるか確認。

見事にかからず。(T_T)

でも、その駐車場に於いておくこともできす、引っ張って、仕事場まで。。


でもその道中が。。。

引っ張っていく方の車に乗っていたのですが。。。

徐々に、ハザードのランプが消えていく。。。
後ろから、普通のスピードで追い越していく。。
ライトがつかないから、前が暗い。。。
雨で視界不良。。。
フロントガラスがくもっていく。。。

最悪です。。。
泣きそうなぐらい恐かったっす。(T_T)


でも、無事に仕事場まで着いて、一安心でした。


もう、牽引はしたくないと思うほどでした。

休み。

2002年10月1日
でした。
6日ぶりだったかな?(笑)


さすがに、スタンドで6日も連続で働くと、へとへとです。
まあ、仕事で体力使わない仕事なんてないとは思いますが。。。(苦笑)


かなり足が重くなってます。
1日では、取れそうにありません。

あとは、しっかり寝るぐらいっす。

といいつつ、久しぶりに車を磨きました。
軽く洗って、固形ワックスをかけただけですけど。

まあ、軽く2時間。


いい暇つぶしでした。(笑)
(笑)

横浜行ってました。

行くまでは、自分自身、なんともやり切れない気持ちで行ったのですが、行ってからは。。。。。



もっとやり切れなくなりました。(爆)


これからも、今まで通り、応援はして行こうかと。(笑)

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索