止まったわけ。。
2002年9月7日が判明しました。
当初、燃料ポンプが壊れて、燃料がエンジンに行かないかと思いきや、
実は、リードコードの焼け切れが本当の理由みたいです。
燃料ポンプ、燃料フィルター。
ともに交換後、エンジンをかけると、かからない。
んで、テスターで電流チェックすると、燃料ポンプを動かすための電力がきてない。
そこで、クリップでリードコードを応急で繋げると、エンジンがかかる。
ということで、リードコードの焼き切れが、今回の車ストップの原因だそうです。
これで、故障場所もわかったし、まあそれはそれで良かったかなっと。
でも、もう3〜4日入院です。。。
当初、燃料ポンプが壊れて、燃料がエンジンに行かないかと思いきや、
実は、リードコードの焼け切れが本当の理由みたいです。
燃料ポンプ、燃料フィルター。
ともに交換後、エンジンをかけると、かからない。
んで、テスターで電流チェックすると、燃料ポンプを動かすための電力がきてない。
そこで、クリップでリードコードを応急で繋げると、エンジンがかかる。
ということで、リードコードの焼き切れが、今回の車ストップの原因だそうです。
これで、故障場所もわかったし、まあそれはそれで良かったかなっと。
でも、もう3〜4日入院です。。。
コメント